2017年05月22日
また誤った報道・・・
日本の経済動向について、またまた誤った報道があった。
以下がその記事。
******************************
[東京 18日 ロイター] - 内閣府が18日発表した2017年1─3月期国民所得統計1次速報によると、実質国内総生産(GDP)は前期比プラス0.5%、年率換算でプラス2.2%となり、5四半期連続のプラス成長となった。民間最終消費や輸出の好調が押し上げた。16年度の実質成長率はプラス1.3%となり、2年度連続のプラス成長となった。
******************************
日本の経済が好調のような報道をしているが、
実はかなり深刻な状況になっているというのが事実だ。
実質GDPを見るとプラスになっているが、
名目GDPの方が実際の感覚に近い。
その名目GDPはマイナスになっている。
それだけではなく、名目成長率もデフレーターも
両方ともマイナスになってしまった。


日本は確実にまたデフレの方向に向かっている危機的な状況なのに、
政府もメディアも経済が好調のような発表をしている。
早急に大型景気対策が必要な状況にあることを理解していない。
恐ろしい状況だ。
内閣参与の藤井聡教授に、なんとか頑張って頂きたい。
以下がその記事。
******************************
[東京 18日 ロイター] - 内閣府が18日発表した2017年1─3月期国民所得統計1次速報によると、実質国内総生産(GDP)は前期比プラス0.5%、年率換算でプラス2.2%となり、5四半期連続のプラス成長となった。民間最終消費や輸出の好調が押し上げた。16年度の実質成長率はプラス1.3%となり、2年度連続のプラス成長となった。
******************************
日本の経済が好調のような報道をしているが、
実はかなり深刻な状況になっているというのが事実だ。
実質GDPを見るとプラスになっているが、
名目GDPの方が実際の感覚に近い。
その名目GDPはマイナスになっている。
それだけではなく、名目成長率もデフレーターも
両方ともマイナスになってしまった。


日本は確実にまたデフレの方向に向かっている危機的な状況なのに、
政府もメディアも経済が好調のような発表をしている。
早急に大型景気対策が必要な状況にあることを理解していない。
恐ろしい状況だ。
内閣参与の藤井聡教授に、なんとか頑張って頂きたい。
Posted by 五十嵐かずひこ at
10:59
│Comments(0)