スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2019年05月20日

みちくさ会

鼠ヶ関小学校を地域住民で支えていこうという会、みちくさ会の令和元年1回目の会議に出席。







今年度の事業について説明を受け、その後意見交換。


そしてお昼はみんなで給食を頂きました!






懐かしい瓶入りの温海牛乳!


たいへん美味しく頂きました!


  

Posted by 五十嵐かずひこ at 14:59Comments(0)

2019年05月20日

三瀬の孟宗まつり!

昨日の日曜日に三瀬地区の八森山で開催された、孟宗まつりに行ってきました。










かなり暑い日でしたが、お客さんもたくさん!


孟宗汁も美味しかったです!


かっぽ酒も美味しく頂きました。


今年で48回目になると言う、すごいですね〜



次回も楽しみです!


  

Posted by 五十嵐かずひこ at 14:55Comments(0)

2019年05月20日

春季消防演習

5月18日土曜日に小真木原競技場で開催された、鶴岡市春季消防演習に来賓として出席しました。



昨年は大雨による災害の影響で中止になりましたが、今年は天気に恵まれ、暑い中での演習でした。



















今年、新しく導入された、津波・大規模風水害対策車両、水陸両用バギー車も披露されました。








畠山消防団長始め、消防団員の皆様、
本当にお疲れ様でした。


日頃の活動に改めまして感謝申し上げます。

  

Posted by 五十嵐かずひこ at 14:45Comments(0)

2019年05月13日

美味しいイベント大盛況!

最高の天気に恵まれた昨日の日曜日、
関川では第2回目となるうまいもん食堂が開催されました。

























採れたての山菜の天ぷらやベロベロ餅、
最高に美味しかったです!


関川から今度は早田孟宗だまつりに向かいました!


12時半過ぎに到着したらなんと既に完売して、後片付けの最中でした。


大盛況過ぎて1時間半でイベントは終了してしまったようです。


早田孟宗を食べ損ねました。



どちらのイベントも、実行委員のみなさん、お疲れ様でした。


  

Posted by 五十嵐かずひこ at 07:01Comments(0)
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
五十嵐かずひこ
五十嵐かずひこ
鶴岡市鼠ケ関で生まれ育つ。
平成25年11月から鶴岡市議会議員となる。
これまで経験したことのない人口減少社会。
地方の抱える課題は特に深刻だ。
その中で、持続可能な地域の実現を目指して、
出来る事を確実に一歩ずつ進めていきます。