2017年05月10日
木野俣&温海川
先日、天気も良くなって来たので山間部を回ってきました。
木野俣集落センターでは地元のお母さんたちが、ドングリの茎の皮剥き作業を頑張ってました。



集落内では採ってきたゼンマイを干して揉む作業!

この揉み方がなかなか難しいのだそうです。

そして、木野俣からもう少し奥に進むと温海川地区!

雪室にはまだ雪が残ってました。


温海川ダムの新緑もきれいでした。


19日には木野俣集落で、そして26日には温海川集落で座談会を開催します。
沢山の参加をお待ちしています。
木野俣集落センターでは地元のお母さんたちが、ドングリの茎の皮剥き作業を頑張ってました。



集落内では採ってきたゼンマイを干して揉む作業!

この揉み方がなかなか難しいのだそうです。

そして、木野俣からもう少し奥に進むと温海川地区!

雪室にはまだ雪が残ってました。


温海川ダムの新緑もきれいでした。


19日には木野俣集落で、そして26日には温海川集落で座談会を開催します。
沢山の参加をお待ちしています。
Posted by 五十嵐かずひこ at
17:42
│Comments(0)