スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2018年02月26日

小国八幡宮弓射神事

2月25日の日曜日は、小国八幡宮弓射神事に出席。






450年もの長きにわたり、伝承されてきた貴重な伝統文化です。


この日は雪の降る、底冷えの寒い日でしたが、小国地区の射手の皆さんは、この寒さを物ともせずに、片肌脱いで神事を粛々とこなしていきました。































神事が終わってから、一般の希望者にも指導して弓を射る体験をさせて頂きました。





的に当てるどころではなく、かなり難しかったです。


デモンストレーションで、地元の北高の弓道部部長が弓の腕を披露。






4本の矢、全てを的に的中!


素晴らしかったです。


3年に一度、行われるこの神事も、後継者不足が課題になっています。


今後もこの伝統文化を継承し続けることができるように行政としても
精一杯支援していかなければと感じました。
  

Posted by 五十嵐かずひこ at 23:03Comments(0)

2018年02月26日

佐藤聡県議県政報告会

2月23日は、佐藤聡県議の県政報告会に出席。










勉強させて頂きました!


今後益々のご活躍に期待いたします!

  

Posted by 五十嵐かずひこ at 22:47Comments(0)

2018年02月26日

第4回みちくさ会

2月11日は、鼠ヶ関小学校の協力団体、みちくさ会に出席。






今年度の事業報告の後、新年度からスタートする放課後子供教室の運営について、来年度の活動について協議した後、皆んなで給食の試食会も。


美味しく頂きました。

  

Posted by 五十嵐かずひこ at 22:36Comments(0)
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
五十嵐かずひこ
五十嵐かずひこ
鶴岡市鼠ケ関で生まれ育つ。
平成25年11月から鶴岡市議会議員となる。
これまで経験したことのない人口減少社会。
地方の抱える課題は特に深刻だ。
その中で、持続可能な地域の実現を目指して、
出来る事を確実に一歩ずつ進めていきます。