2018年05月15日

越沢寒ざらし三角そば試食会

12日土曜日は、越沢地区で継承されてきた、
在来作物にも認定された三角そばを寒ざらしにした蕎麦粉で打った三角そば試食会に参加させていただきました。






はじめに、どっちが三角蕎麦かを隠した状態で、でわかおりで打った蕎麦との食べ比べ。








間違ったらどおしようと少しドキドキでしたが、見事に的中。




やはり香り、風味、甘さがまったく違いました。



大滝自治会長からの差し入れのワラビも最高でした。



















越沢三角蕎麦、間違いなくナンバーワンです!





Posted by 五十嵐かずひこ at 22:39│Comments(1)
この記事へのコメント
三角そばは、どこで食べられますか?
Posted by 山口 昭彦 at 2018年05月16日 07:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
五十嵐かずひこ
五十嵐かずひこ
鶴岡市鼠ケ関で生まれ育つ。
平成25年11月から鶴岡市議会議員となる。
これまで経験したことのない人口減少社会。
地方の抱える課題は特に深刻だ。
その中で、持続可能な地域の実現を目指して、
出来る事を確実に一歩ずつ進めていきます。