2018年02月03日
雪害状況調査
珍しく快晴の午前中、山間部の雪の状況を確認に行ってきました。
海岸部は穏やかで春のような天気でしたが、

少し奥に入ると別世界でした。


屋根に積もった雪の量が半端ないです。

越沢地区では屋根の雪下ろし作業をしている姿も多く見られました。



関川地区でも

越沢と関川間では、雪崩防止の作業をやってました。

山間部はほんとうに大変です。
特に高齢者の一人暮らし世帯では、かなり苦労しているとのこと。
行政としても、しっかりと対策を考えていく必要があります。
寒さはまだ少し続きそうです。
海岸部は穏やかで春のような天気でしたが、

少し奥に入ると別世界でした。


屋根に積もった雪の量が半端ないです。

越沢地区では屋根の雪下ろし作業をしている姿も多く見られました。



関川地区でも

越沢と関川間では、雪崩防止の作業をやってました。

山間部はほんとうに大変です。
特に高齢者の一人暮らし世帯では、かなり苦労しているとのこと。
行政としても、しっかりと対策を考えていく必要があります。
寒さはまだ少し続きそうです。
Posted by 五十嵐かずひこ at 16:04│Comments(0)