スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2017年11月05日

一霞かぶ祭り

風が冷たくなりましたが、今日は雨は降らずに済みそうです。


午前中は、焼畑あつみかぶで有名な、一霞で毎年開催されている、かぶ祭りに行ってきました。






赤かぶの直売コーナーは行列ができて、すごい人気でした。










こんなにたくさん買ってどうするんだろうと、心配になるくらい、みんな沢山の赤かぶのを買ってました!


私のお目当てはこれ!






自然薯を使った本物のとろろご飯!

ネバリの強さが半端ないです!










テーブルには、もちろん赤かぶの漬のサービスが!






納豆汁も最高に美味しかったー!






新潟から来たお客さんが、納豆汁を初めて食べたと言ってました。


新潟には納豆汁の分化が無いのですね〜













大盛況のかぶ祭りでした!


  

Posted by 五十嵐かずひこ at 14:50Comments(0)
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
五十嵐かずひこ
五十嵐かずひこ
鶴岡市鼠ケ関で生まれ育つ。
平成25年11月から鶴岡市議会議員となる。
これまで経験したことのない人口減少社会。
地方の抱える課題は特に深刻だ。
その中で、持続可能な地域の実現を目指して、
出来る事を確実に一歩ずつ進めていきます。