地域活性化伝道師!

五十嵐かずひこ

2017年08月03日 08:55

日沿道の温海温泉ICから鼠ヶ関ICまでの延伸工事も着工されていますが、県境鼠ヶ関IC周辺に、休憩施設を作る計画で鶴岡市も進めているところです。


その先進事例として、道の駅萩しーまーとが全国的に取り上げられています。


港と魚市場のすぐ隣にある施設で、鮮魚の取り扱いが中心だとのことで、2日に勉強させて頂きました。


一年のうちの200日は講演などで、日本中を飛び回っていると言う、地域活性化伝道師の中澤さかな氏とも奇跡的にお会いしてお話を伺う事ができました。










事業を立ち上げるまでの経緯や苦労をお話いただき、とても勉強になりました。


萩しーまーとさんを参考にして、鼠ヶ関IC周辺の休憩施設整備計画を推進していきます。