集落座談会

五十嵐かずひこ

2017年02月13日 23:50

海岸沿いの温海地域は雪もほとんど融けてきましたが、今日の夕方にまたあっという間に白くなりました。






鳥取をはじめとする西日本の大雪で被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申し上げます。


さて、今年度も残すところあと一月半になってしまいました。


各自治体では新年度の予算案もできあがり、3月定例会での予算審議のための準備に追われているところでしょうか。


議員になって3年の月日があっという間に過ぎてしまいましたが、その間に感じたこと、やっぱり地域の、現場の声をしっかりと拾い上げて、行政側にしっかりと届けることの大切さを改めて感じています。


特に温海地域には37の集落があり、その集落ごとにそれぞれの特徴や文化を持っています。


抱えている課題も集落ごとに違っていることも沢山あります。


それぞれの地域の課題をしっかりと聞く場が必要だとの思いから、昨年末から少しずつ各集落で座談会を実施しています。








かなり少人数での会ですが、毎回とても有意義な時間を過ごさせて頂いてます。



なんとか時間を作って、これからできる限り続けていきたいと思っています。


さて、鶴岡市もそろそろ3月定例会の準備で慌ただしくなってきました。


気を引き締めて頑張ります!